
eBay輸出をしながら自由気ままに過ごしています。
皆さんは、DHLやFedexなどのクーリエやeBayなどにお問い合わせするときに、わざわざネットで検索していませんか?
電話番号やメールのお問い合わせ先を探すのって、とても面倒くさいですよね。

…僕も毎回困っているよ…。
そこで今回は、各お問い合わせ場所をまとめてみました。

Contents
eBayのお問い合わせ
※24時間対応、お問い合わせの返信までに24~48時間かかります。
ページを下にスクロールして「Contact us」をクリックしてください。
問い合わせしたい内容のカテゴリーを選択してください。
今回は「Selling」をクリックします。
問い合わせたい内容のカテゴリーを更に絞ります。
「Chat with our automated assistant」をクリックしてください。
右側にチャットが表示されるので、メッセージボックスに「agent」や「Supportstaff」など入力しましょう。
上記表示されたら「Yes」をクリックしてください。
「Send us email」をクリックしてください。
あとは、赤枠の部分に問い合わせたい内容を入力し「Send」をクリックすれば完了です。
Ask eBayのアカウント

Ask eBayもあるよ。
※Ask eBayのサポート時間はアメリカ時間の午前6時から午後6時までで週7日で対応してくれます。
※返信時間は2時間~半日程。


DHLのお問い合わせ
発送状況や配達、集荷に関する質問やサポートは以下に問い合わせてください。
ほとんどのケースはこちらの電話番号でOKです。
0120-39-2580

メールでのお問い合わせ
LINEでお問い合わせ
下記のURLからアクセス頂くとLINEでもお問い合わせ可能です。
DHL梱包資材の注文
DHLの梱包資材を注文したい場合は下記よりアクセスしてください。
すぐに注文画面に進めます。

Fedexのお問い合わせ
電話番号は以下の通り。
フリーダイヤル: 0120.003200
日本国内: 043.298.1919
お問い合わせは月曜日から金曜日の08:30~19:00、土曜日は08:30~17:30。
メールでのお問い合わせ
平日のお問い合わせについては、翌営業日に返信。
土日祝日のお問い合わせについては、2営業日以内に返信。
メール以外チャット機能でもお問い合わせ可能。
先ずはバーチャルサポートアシスタント(無人自動応答)から質問して、もしバーチャルサポートアシスタントで回答が得られなかった回答内容には、下記対応時間内は有人チャット機能が利用でき、弊社担当者が対応していただけるそうです。
有人チャット対応可能時間:8:30 – 19:00(月~金)
LINEでお問い合わせ
スマホのカメラを起動させ、上記のQRコードをかざしタップすればアクセスできます。
Fedex 梱包材注文
Fedexの梱包資材を注文したい場合は下記よりアクセスしてください。
すぐに注文画面に進めます。
https://www.fedex.com/ja-jp/shipping/packaging/supplies.html

ありがたいことにたくさんの方からご連絡、ご相談を頂き本当に感謝しかありません!
やってみたいけど、一人じゃできるか不安、なかなか一歩が踏み出せない…などお困りの方に、一生懸命サポートさせていただきたいと思っております。
少しでも興味をもって頂けた方、ご連絡いただいた方から優先的にメッセージを返させていただきますので、気になる方はLINEやTwitterから質問だけでもお気軽にどうぞ!
