【eBay輸出】1年通して売り上げが伸びやすい月と伸びにくい月がある?

あやの
あやの
皆さん、こんにちは、あやのです!
eBay輸出をしながら自由気ままに過ごしています。

今回のテーマは「1年通して売り上げが伸びやすい月と伸びにくい月がある?」です。

突然ですが、こんなことで悩んだことはありませんか?

花子
先月より売り上げがめちゃくちゃ下がってる~どうして?いつも通りに販売しているのに…。
太郎
時給制ではないから、月の売上に差が出るのは当たり前なんだけど、なぜか2週間、全く何も売れないときは正直焦りました…(笑)

もちろん、売り上げが下がってしまった時、何かしらの原因がある場合もあります。

あやの
あやの
ですが、実は、1年を通して売り上げが伸びやすい時期と伸びにくい時期があるんです。
これらの時期を把握しておくことで、売り上げが伸びづらい月が来ても「そんなもんか~」と気持ちに余裕ができるし、

売り上げが伸びやすい時期が近くなれば色々と準備を進めることが出来るよね!

うさぎ
うさぎ

今回は、売り上げが伸びやすい時期、伸びにくい時期だけじゃなく、売り上げが伸びにくい時期に、私たちセラーにできることも紹介していきますので一緒に学んでいきましょう。

目次

Contents

売上が下がってしまう原因

売上が伸びやすい時期、伸びにくい時期を紹介する前に、売り上げが下がってしまう原因がないか見つけてみましょう。

  • ライバルが増えて価格競争が起こっている。
  • 商品が上位表示されていない。
それぞれ説明していきますね。
あやの
あやの

ライバルが増えて価格競争が起こっている

取り扱っている商品に、ライバルセラーが増えて価格競争が起こり、売れにくくなっている可能性があります。

直ぐに、価格を最安値に設定するのももちろん良いですが、あまりに下げすぎると薄利になってしまいます。

太郎
需要のある商品は最安値がやっぱり売れやすいですよで。でも他にも方法があるんですか?
はい!例として、セット販売を行ったり
おまけをつけるなど、他のセラーと差別化をはかることですね。
あやの
あやの
その他にも、米ドルの為替に大きな変化があったときに価格改定していないと、利益がとれないから気を付けてね。
うさぎ
うさぎ

商品が上位表示されていない

以前にもSEO対策についての記事を紹介しました。

例えば、商品タイトルが短すぎたり、出品頻度が低くなると順位が下がってしまう場合があります。

たくさん商品を出品したいからタイトルは適当でいいや!ではとても勿体ないです。

もしも、思い当たる節があるかたは、検索をしたときにマッチするキーワードをタイトルに入れましょう。

また、出品数(取り扱ってる商品の幅)が少ないと、購入してくれる可能性も低くなってしまいます。

太郎
販売されている商品数が多いと、それだけ購入する選択肢が増えますもんね。
そうそう!僕たちもお店に行ったとき、取り扱っている商品の幅ががすくなかったら、他のお店も見てみようかなって思うよね。
うさぎ
うさぎ
だからと言って適当に出品すればいいというわけではないので注意ですよ~。
あやの
あやの

まだ、eBayを始めたばかりの方は慣れるまでコツコツ出品することが大切ですし、出品する時間がないという方は外注化して、少しずつでも出品できる状況をつくるのがおすすめです。

太郎
もし、これらに当てはまらなかったら、もしかすると売り上げが伸びにくい時期かもしれないということでしょうか?
補足

これらに原因がなくても、「たまたま(偶然)」売り上げが下がっているケースも考えられます。

数日後に、一気に商品が売れた…
なんてケースもあるからね。
うさぎ
うさぎ

ですが実際に、売り上げが伸びにくい時期というのはありますのでしっかり把握して対策や準備をしていきましょう。

売上が伸びやすい時期、伸びにくい時期はいつ?

まず、売り上げが伸びやすい時期というのがこちらです。

  • 1月:年始
  • 3月:タックスリターン
  • 10月:ハロウィン
  • 12月クリスマス
やっぱり、大きな行事がある月は売り上げが伸びやすい傾向があるね。
うさぎ
うさぎ
この時期を過ぎた5月~8月の時期は売り上げが伸びにくい時期になります。
あやの
あやの

ですが、売り上げが伸びやすい時期だからと言って何も事前準備をしていないと、売り上げは伸びませんし、売り上げが落ちている時期だからこそできる対策もたくさんあります。

太郎
準備や対策とは具体的にどのようなことをすればいいのでしょうか?
次に解説していきますね~!
あやの
あやの

売上を伸ばすための準備と対策

売上が下がっているな…と思った時こそ、次のような準備や対策を行っていくことで、売り上げを伸ばしていくことができます。

  • 外注化に挑戦してみる。
  • 出品、リサーチに集中する
  • 休めるときに、しっかり休んでおく。
もう少し掘り下げて見ましょう!
あやの
あやの

外注化に挑戦してみる

忙しい時期になってくると、出品・リサーチ、顧客対応、梱包・発送作業、売り上げ管理など1人でこなさなければいけません。

特に、本業がある方にとっては
体力的にも精神的にも辛くなってきます。
あやの
あやの

上記のうちのどれか一つでも外注化することにより、売り上げを上げながら自分自身もしっかり休むことができます。

また、外注さんを雇っても
フォローやサポートが必要となってきます。
あやの
あやの

外注さんの育成には、時間が必要となってきますので、時間に余裕があるときに外注化に挑戦してみるといいですよ。

最初は自分にできるか不安だと思うけど
「やってみる」ということが大事だから一歩踏み出してみよう!
うさぎ
うさぎ

出品・リサーチに集中する

出品やリサーチは、忙しいときにはなかなかできないですよね。

時間に余裕があるときに、出品・リサーチにに集中しましょう。

気になる商品やセラーを見つけてストックしておけば
忙しいときでもリサーチしやすくなるよね。
うさぎ
うさぎ

また、売り上げが伸びやすい時期に入る前に、売り上げ実績のある商品の在庫をストックしておくと、回転率がよくなり売り上げベースを作ることができます。

休めるときに、しっかり休んでおく。

え?と思った方もいるかもしれませんが、時間に余裕があるときこそ、忙しくなったときに備えてしっかりと休むことが大切です。

実際にeBayで実績を上げているセラーさんも
時間に余裕があるときは、休んで備えている方は多いんだよ!
うさぎ
うさぎ
太郎
売り上げが落ちると、気持ち的に焦ってしまうけど、考え方を変えるだけで気持ちに余裕もできるんですね。
はい!今できることを毎日コツコツ行っていけば結果が自ずとついてきますので焦らずに行きましょう!
あやの
あやの

まとめ

今回は、売り上げの伸びやすい時期と伸びにくい時期について紹介しました。

まずはじめに、売り上げが下がってしまう原因がないか説明しました。

その主な原因はこちらでしたね。
あやの
あやの
  • ライバルが増えて価格競争が起こっている。
  • 商品が上位表示されていない。

次に売り上げが伸びやすい時期を紹介しました。

  • 1月:年始
  • 3月:タックスリターン
  • 10月:ハロウィン
  • 12月クリスマス

この時期を過ぎた5月~8月の時期は売り上げが伸びにくい時期になります。

ですが、売り上げが伸びやすい時期だからと言って何も事前準備をしていないと、売り上げは伸びませんし、売り上げが落ちている時期だからこそできる対策もたくさんあります。

その準備と対策はこちらです。

  • 外注化に挑戦してみる。
  • 出品、リサーチに集中する
  • 休めるときに、しっかり休んでおく。

詳しくは記事内で紹介しています。

準備と対策をしっかり行い、売り上げを上げていきましょう。

あやの
あやの
また、現在、人数を限定して無期限コンサル生を募集しています!

ありがたいことにたくさんの方からご連絡、ご相談を頂き本当に感謝しかありません!

やってみたいけど、一人じゃできるか不安、なかなか一歩が踏み出せない…などお困りの方に、一生懸命サポートさせていただきたいと思っております。

少しでも興味をもって頂けた方、ご連絡いただいた方から優先的にメッセージを返させていただきますので、気になる方はLINEやTwitterから質問だけでもお気軽にどうぞ!

あやの
あやの
下記の画像をクリックして頂ければコンサルサポートの詳細をご覧いただけます。

consulting

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次