【eBay輸出】2025年最新版!リミットUPの方法を徹底解説!

あやの
あやの
皆さん、こんにちは、あやのです!
eBay輸出をしながら自由気ままに過ごしています。

今回のテーマはこちら「リミットUPの方法」についてです。

はじめてeBayを始めて、いざ出品!と意気込んだのはいいものの、eBayではアカウント登録をしたばかりの頃は以下の制限がかかっています。

制限内容】

  • 月間出品数 10点
  • 月間出品額 $500まで

    これを見たとき、売り上げ全然伸ばせないじゃん!

    と思った方もいると思います。

    あやの
    あやの
    その時に行うのがリミットアップです。

    リミットアップをすることで出品上限を引き上げられます。

    花子
    なるほど…。
    出品制限があり挫折しそうになりますが、申請方法は難しくないのでぜひ参考にされてみてください。
    あやの
    あやの

    目次

    Contents

    リミットアップの仕組み

    リミットアップは、自分で申請するパターン自動でリミットアップする方法があります。

    花子
    自動でリミットアップするなんで最高じゃないですか!わざわざ自分で申請する必要なないのではないでしょうか?
    あやの
    あやの
    確かに。自動でリミットアップするということは、eBayからセラーとして実績を積んでいると認めてもらっているワケですからね。

    ただし、どのくらいリミットが上がるかはeBay次第で、自分の希望通りに増えないことが多いです。

    出品数または、出品額のどちらか片方しか上がらないケースがほとんど。

    また、一度自動リミットアップが適用されると、その後30日間は自己申請ができなくなるため、注意が必要です。

    リミットアップは自分で申請した方が良い

    結論、自動でリミットアップが上がるのを期待するより「自分で申請した方が良い」です。

    あやの
    あやの
    自分で申請する際のメリットは、以下の通り。

    • 自動リミットアップよりも大きくリミットを上げやすい
    • どのくらいリミットを増やしてほしいかを交渉できる
    • 売上を伸ばしたいタイミングで申請できる
    花子
    自分の希望通り(またはそれ以上)までリミットアップできるのは、大きなメリットですね。逆にデメリットはありますか?
    あやの
    あやの
    あえていうなら自分で申請する際のデメリットは、以下の通りです。
    • 手間がかかる(eBayに連絡する必要がある)
    • 英語でのやりとりが必要なことがある

    とはいえ日本語でも申請できる方法はあるので、初心者の方でも安心してチャレンジできます!

    リミットアップする前の確認事項

    リミットアップしたからといって、必ずしもリミットアップが成功するワケではありません。

    あやの
    あやの
    やはり、それなりの実績や信用が必要です。

    eBayが重視する5つの指標をまとめました。

    現在、どれだけクリアしているか参考にしてください。

    ① 販売実績(取引回数 & 売上額) 「販売回数が多い=売り手としての経験がある」とみなされるため、取引回数を増やしましょう
    ✅ 目安:過去30日以内に5〜10件以上の販売履歴がある
    ② フィードバック評価 購入者からの評価が低いと、eBayから「トラブルの多いセラー」と判断される可能性も。
    ✅ 目安:フィードバック評価98%以上を維持する
    ③ ハンドリングタイムを守っているか 発送が遅れると、eBayからの評価がマイナス になります。
    ✅ ハンドリングタイムを厳守する
    ④ クレームやキャンセル率 返品・未発送・クレームが多いと、eBayから「このセラーはリスクがある」と判断される可能性も。
    ✅ 返品や未発送を減らし、クレームがあっても丁寧に対処する
    ⑤ リミットを使い切っているか 現在、与えられているリミットを使い切っていたほうが良い

    上記の5つを全てクリアしないといけないわけではありません。
    あくまで、指標であり目安です。

    あやの
    あやの
    ここできてないな~という部分があれば、改善して申請するとよいでしょう。

    ただし、現在与えられているリミットを使い切っていた方が良いです。
    理由は、申請した後に「リミット使い切っていないので最大数は上げられません」と言われかねないからです。

    また返品やキャンセル率は、どんなに私たちが気をつけていても必ず発生するものです。

    うさぎ
    トラブル発生率をゼロにするほうが無理だよね。

    発生する割合を減らす対策も必要ですが、一番大事なのはトラブルが起こったあとの対応です。
    真摯に向き合って対応すれば、「信頼できるセラーだ」と思ってもらえます。

    あやの
    あやの
    リミットアップ申請しても問題なさそうだなと思ったら、次の章で紹介する方法で申請してみましょう。

    eBayリミットアップする3つの方法

    リミットアップの方法には、「eBayセラーポータル」「メール」「セラーハブから申請」の3通りあります。

    これから、それぞれの方法を解説するので参考にしてください。

    1.eBayセラーポータルで申請する方法

    eBayセラーポータルは、日本語対応しているため「英語じゃ不安」「初心者」の方におすすめです。

    セラーポータルについては以前、紹介しているので参考にしてください。

    あわせて読みたい
    【eBay輸出】日本セラー向けサポートサイト【セラーポータル】を活用しよう! 突然ですが、皆さんは、日本セラー向けサポートサイト【セラーポータル】を活用していますか? そこで今回は、セラーポータルではどんなサポートをしてくれるのか紹介し...

    このセラーポータルに登録後、一緒にeBay販売サポートへ申請し許可が下りると、なんと出品枠が25倍以上になります。

    花子
    ええ!リミットアップのメールを送らなくてもいきなりですか⁉
    はい!そうです!
    私の生徒さんの中にもこの方法を使って初月から100品以上出品されている方もいらっしゃいます。
    あやの
    あやの

    セラーポータル申請方法

    セラーポータルでリミットアップ申請を行うために、まずは「セラーポータルへ登録」しなければいけません

    簡単に申請までの流れを紹介します。

    1. アカウントの登録を済ませる。
    2. セラーポータルにログイン後、販売サポートへ申し込みをする。
    3. eBayから必要書類について連絡があるので指示に従う。
    4. 手続き完了。
    花子
    販売サポートの方は月額料金などはかかりますか?
    いえ、無料でご利用いただけます。
    日本語対応、eBayの利用方法や最新情報なども教えてくれてサポートしてくれるので初心者の方は登録をおすすめしています。
    あやの
    あやの

    販売サポートは下記のURLからアクセスできます。

    eBay販売サポート

    今すぐ申し込む(赤枠)をクリックすれば申請ページへ進めますのでぜひ登録してみてください。

    ①セラーポータルからリミットアップリクエストする方法

    セラーポータルのアクセスしたときにトップページに[リミットアップリクエストをする]が表示されていたら[リクエストする]をクリック。

    簡単にリクエストが送れます!
    あやの
    あやの

    ※リミットアップをリクエストできる状態でない場合、表示はされません。

    ②セラーポータルにお問い合わせを行う

    セラーポータルにログインしたら、「お問い合わせ」の項目をクリックしましょう。

    すると、上記画像のように表示されます。

    • お問い合わせ内容の種類を以下から選択してください。:出品を選択
    • 出品を選択すると項目が増えるので「販売リミット」についてを選択する

    あとは、問い合わせ内容を記入すればOKです。

    2.eBay.comにメールで問い合わせる

    eBay.comに直接メールをして、リミットアップ交渉を行う方法です。

    注意点は、英文で問い合わせる必要があります。

    あやの
    あやの
    英文が作成できないという方でも、ChatGPTを利用すれば簡単に作成可能です!

    今回は、テンプレートも用意しているので参考にしてください。

    あわせて読みたい
    【eBay輸出】ChatGPTを翻訳機能として活用してみよう! 今回のテーマは「eBay輸出にChatGPTを活用していこう」というお話です。 今話題のChatGPT。 様々な方面で活躍し、今後もその幅は広がっていくと期待されています。 本記...

    セラーハブにログインしたら「Seller Help」をクリックしてください。

    「Contact us」をクリックしてください。

    「Selling」を選択してください。

     Creating a listing 」をクリックしてください。

    「Chat with our automated assistant」をクリックしてください。

    右側にメッセージ欄が表示されます。

    担当者と直接チャットではなく、はじめはAIが担当します。

    「agent」や「I would like to contact a support person(サポート担当者の方と連絡が取りたい)」と何度か送ってみてください。

    Sent us an email」が表示されたらクリックして、問い合わせを行いましょう。

    リミットアップ申請メール(例文)

    メール内容を考えるのが面倒くさい、英語は苦手という方は以下のテンプレートを参考にしてください。

    Hello eBay Support Team,

    My name is [あなたの名前] and I have been selling on eBay for [販売期間] months.

    I really appreciate the opportunity to sell on eBay and contribute to the marketplace.
    Recently, my sales have been increasing steadily, and I have reached my current selling limit.

    In the past 30 days, I have sold [販売数] items, totaling [$売上金額].
    I have consistently shipped items on time and maintained excellent customer service with [フィードバック評価]% positive feedback.

    I have reliable suppliers and would like to expand my business further.
    Therefore, I would like to request an increase in my selling limits to [希望するリミット数].

    Thank you for your time and consideration.
    I look forward to your positive response.

    Best regards,
    [あなたの名前]

    【日本語訳】

    eBayサポートチームの皆様へ

    私の名前は [あなたの名前] です。eBayで販売を始めて [販売期間] ヶ月になります。

    eBayのマーケットプレイスで販売できる機会をいただき、心より感謝しております。
    最近、私の販売実績が順調に伸びており、現在の販売リミットの上限に達しました。

    過去30日間で [販売数] 点の商品を販売し、総売上は [$売上金額] に達しました。
    これまで一貫して期限内に商品を発送し、[フィードバック評価]% の高評価を維持しております。

    私は信頼できる仕入れ先を確保しており、今後さらにビジネスを拡大したいと考えています。
    つきましては、販売リミットを [希望するリミット数] に引き上げていただけますようお願い申し上げます。

    お忙しいところお時間をいただき、誠にありがとうございます。
    前向きなご検討をいただけることを楽しみにしております。

    敬具
    [あなたの名前]

    このまま使ってもOKですし、自分の状況に合わせてカスタマイズしても大丈夫です!

    3.セラーハブから申請を行う

    今すぐにでも結果が知りたい方は、以下の方法で試してみてください。

    「Monthly limitis」の下にあるRequest to list moreをクリックして申請するだけです。

    あやの
    あやの
    恐らく、1分~2分程度でリミットアップの結果がでます。

    リミットアップに成功したら上記画像のような表示がされます。
    もし結果がだめでも、もう一回条件を見直して再チャレンジしてみましょう。

    リミットアップを断られたときの対処法

    リミットアップのメールを送って、断られた場合はどのような対処法をすればいいのでしょうか。

    下記のことに気を付けながら再チャレンジしてみましょう。
    あやの
    あやの
    • 販売実績を積む。
    • 出品数と出品額をリミットいっぱいにする。
    • 評価数に気を付ける。

    それぞれ説明していきます。

    販売実績を積む

    eBayでなぜリミットアップの制限を導入しているのかというと「きちんとした対応ができる出品者を残す」ためです。

    残念ながら、中には詐欺行為を行う人もいます…。
    あやの
    あやの
    あわせて読みたい
    【eBay輸出】悪質!詐欺バイヤーとは?特徴と対策について解説 「eBay輸出で悪質なバイヤーがいるって聞いたけど本当!?」 「トラブルになりたくないから、対策方法を知りたいなあ。」と悩んでいませんか? 当記事では、悪質バイヤ...

    登録しただけで販売実績がなければリミットアップを断られることがあります。

    eBay側も販売実績がないと、どんなセラーなのか
    制限を引き上げていいのかの判断材料が少ないからね…。
    うさぎ
    うさぎ

    ですので販売実績を積んでいきましょう。

    あわせて読みたい
    【eBay輸出】Soldを積むとは?メリットや設定の仕方を徹底解説! 突然ですが、皆さんはeBayで下記のような商品を見たことはありますでしょうか? 赤丸のところにご注目ください! 「310 sold」と記載されているのが分かりますか? 今回は...

    出品数と出品額をリミットいっぱいにする

    初心者の方は、まず制限内容の以下の2つを満たしましょう。

    • 月間出品数 10点
    • 月間出品額 $500まで
    上限まで出品していれば
    リミットアップの説得力も増しますね。
    あやの
    あやの

    評価数に気を付ける

    フィードバック評価98%以上を維持しましょう!

    つまり評価が高ければ大幅なリミットアップが期待できるということだね。
    うさぎ
    うさぎ

    リミットアップメールが送れる回数は?

    eBayから断りのメールが届いたときに「1か月後にまた挑戦してみてください」というようなニュアンスのメッセージが届きます。

    花子
    え⁉1ヶ月に1回しか送れないんですか…。でしたらしっかりと準備をして慎重にリミットアップメールを送らないとですね…。
    いえ、実はそんなに慎重にならなくても大丈夫!
    あやの
    あやの

    もしも、断りメールが届いても、また2,3日後にリミットアップメールを送ることが可能です。

    それこそ、3通りの申請方法があるので違った方法で申請するのも有り!

    基本的な規則により決定するのは確かですが担当者によって基準が違ったり、中には良心的な方もいらっしゃるので上限を上げてくれたりするケースもあります。

    販売実績やリミット制限まで出品する・評価を上げるなど、eBayでしっかりと活動していることが大切です。

    一度断られたからといって諦めずに交渉してみましょう。

    まとめ

    今回はリミットアップの方法について紹介しました。

    eBayではアカウント登録をしたばかりの頃は以下の制限がかかっています。

    制限内容

    • 月間出品数 10点
    • 月間出品額 $500まで

    この上限を引き延ばすためにリミットアップをするわけですが「eBay販売サポート」「メール」「セラーハブ」を使った3通りの方法を紹介しましたね。

    それぞれの方法については記事内で説明しています。

    自らリミットアップを行わなくても、eBayの判断により自動でリミットが引き上げられることもあります。

    しかしいち早く売り上げをあげたい、大幅な出品枠を獲得したいというかたはぜひ挑戦してみてくださいね。

    あやの
    あやの
    また、現在、人数を限定してコンサル生を募集しています!

    ありがたいことにたくさんの方からご連絡、ご相談を頂き本当に感謝しかありません!

    やってみたいけど、一人じゃできるか不安、なかなか一歩が踏み出せない…など、人の数だけ悩みや不安がある方、一生懸命サポートさせていただきたいと思っております。

    少しでも興味をもって頂けた方、ご連絡いただいた方から優先的にメッセージを返させていただきますので、気になる方はLINEやTwitterから質問だけでもお気軽にどうぞ!

    あやの
    あやの
    下記の画像をクリックして頂ければコンサルサポートの詳細をご覧いただけます。

     

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次