こんにちは、あやのです。
eBay輸出をしながら自由気ままな生活を送っています。

と疑問をお持ちの方の悩みをすっきり解決できる記事になっています。


Contents
複数アカウント切り替え方法
eBay輸出をしていくなかで、アカウントを複数持っているけど切り替えるのがめんどくさい!と感じる方も多いと思います。
そんな方に向けて、今回はすぐ簡単にアカウントを切り替えることができる方法をご紹介しますね。
誰でもすぐにできる内容になっているので、一緒にやっていきましょう!
GoogleChromeから拡張機能を入れる

複数アカウントを使用するには、まずGoogleChromeの拡張機能というものを入れる必要があります。
まだGoogleChromeをインストールしていないという方は、先にこちらからインストールをしてくださいね。
今回、必要になるのは”Account Switcher for eBay”という機能です。
chromeのウェブストアに入り、検索をしてみてください。
このような画面が出てくると思います。

右側に、<Chomeに追加>というボタンが表示されているので、クリックします。
このような表示が出てくれば完了です。

拡張機能の設定を行う
それでは次に、この機能の設定を行っていきましょう。
設定を行うには、まずこの矢印が4つのアイコンをクリックします、

クリックすると、次はこのような画面が表示されます。

ユーザーIDと、パスワードを入力する画面ですね。
右上設定マークがあるので、クリックしてください。
以上で設定は完了です。
実際に使用する場合は、右上にある4つの矢印のマークをクリックして、
使用したいアカウントの隣の”Sign in”を押せば完了です。
まとめ
・複数アカウント切り替え方法:まずはGooglechromeをインストールする。
・GoogleChromeから拡張機能を入れる:ウェブストアから、”Account Switcher for eBay”を検索し追加する。
・拡張機能の設定を行う:Chromeに追加した、”Account Switcher for eBay”に自分のアカウントを登録する。
これでeBay複数アカウント切り替え方法に関しては完璧です。作業効率もあげることができますね!
簡単に設定することができるので、複数アカウントを持っている人はすぐに試してみてくださいね。