eBay輸出で英語は必須!?英語ができなくても稼げる理由

あやの
あやの
こんにちは、あやのです。
eBay輸出をしながら自由気ままな生活を送っています。

「eBay輸出を始めたいけど、英語ができないと稼げないの?」

「eBayのサイトも英語だし、バイヤーと英語でやりとりするのも大変そう。」と悩んでいませんか?

当記事では、英語のスキルがなくてもeBay輸出を始めることができる理由を紹介します。

花子
英語ができない私でも始められるのは嬉しいですね!

目次

Contents

eBay輸出で英語のスキルは必須なの?

結論からお伝えすると、『英語ができるのに越したことはないが、なくてもeBay輸出できる』です。

あやの
あやの
私の生徒さんでも「英語が苦手」「単語を見るだけでも嫌」という方でも結果を出しています。

以下の表をご覧ください。

実際に、68%のセラーが英語力は基礎レベルの状態でeBay輸出を行っています。

あやの
あやの
英語ができればより楽しくeBay輸出をすることができますが、実際は英語が全くできなくても稼いでいる人がほとんどです。

英語のスキルがないからといって、「eBay輸出はできない」と諦める必要は全くありませんのでご安心ください。

次に、英語のスキルを使わずにどのようにしてeBay輸出で稼いでいくのか方法を説明します。

eBay輸出で英語が話せなくても稼ぐ方法

具体的に、英語を使わずにeBay輸出で稼ぐのか伝えします。

オススメのツール等も紹介するので、ぜひ参考にしてください。

①Google翻訳を活用する

Google翻訳は、多くのeBayセラーが活用しているツールです。

以前はかなり不自然な翻訳結果が出てくることもありましたが、最近では精度も上がって頼りになります

長い文章でも瞬時に翻訳してくれたり、無料でいつでも翻訳を行ってくれるところもメリット。

あやの
あやの
eBayのサイト内で分からない単語があった場合や日本語を英語に翻訳したい場合、バイヤーからの連絡の内容を翻訳したい場合など、さまざまな場面で活躍してくれます。

英語以外の言語も翻訳してくれるので、英語圏以外のバイヤーからメッセージがきた場合でも対応できますよ。

②翻訳コニャックを使う

コニャックとは、世界中にいるバイリンガルユーザーが翻訳をしてくれるサイトです。

サイトの使い方は非常に簡単で、文章を送信すれば翻訳された文章が返信されてきます。

実際に人が翻訳をしていることもありGoogle翻訳よりは精度が高いですが、有料です。

料金は、翻訳レベルによって異なります。

③ChatGPT

AI技術の発達により、ChatGPTを利用するセラーも多くなりました。

かなり精度が高く、登録は必要ですが基本無料で利用可能です。

あやの
あやの
映画やアニメのタイトルって英語圏では違ったりするんですよね。ChatGPTは正確な英語圏のタイトルで翻訳してくれるのでありがたいです。

ChatGPTの活用方法は、以下の関連記事で解説しています。

関連記事:【eBay輸出】ChatGPTを翻訳機能として活用してみよう!

AIは難しそうと思っている方でも、簡単に利用できるのでどんどん活用していきましょう。

eBay輸出でよく使う英文をストックしておこう

eBay輸出でよく使う英文をストックしておけば、メッセージのやり取りもかなりラクになります。

あやの
あやの
実は、eBay輸出で使用する文章はかなり限られています。

バイヤーからの質問も、商品・発送・価格に関しての質問がほとんど。

例文をあらかじめ用意しておけば問題ありません。

うさぎ
どうしてもわからな時は、ツールを使えばOK!

英語が苦手でも何度かバイヤーとやりとりをしていくうちに、「あ、この場合はこの例文だな」と簡単に対応できるようになります。

例文に関しては、それぞれの記事内に詳しく載せています。

関連記事:【初心者向け】2025年最新!eBayで売れた後の流れを具体的に解説

まとめ

「英語のスキルがなくてもeBay輸出を始めることができる理由」を解説しました。

結論、英語ができるのに越したことはないが、英語力がなくてもeBay輸出はできます。

  • Google翻訳:多くの日本人セラーが利用(無料)
  • コニャック翻訳:世界中のバイリンガルユーザーが翻訳(有料)
  • ChatGPT:AIによる翻訳が可能(基本無料)

上記のツールを活用すれば、問題なくバイヤーとコミュニケーションが取れるので安心してください。

また英語が得意な人や好きな人は、より楽しんでeBay輸出ができるのでオススメです。

英語を使うというだけで、国内転売よりもかなり参入障壁が高くなっているので、ぜひ恐れずにチャレンジしていきましょう!

あやの
あやの
また、現在、人数を限定してコンサル生を募集しています!

やってみたいけど、一人じゃできるか不安、なかなか一歩が踏み出せない…など、人の数だけ悩みや不安があると思います。

少しでも興味をもって頂けた方、ご連絡いただいた方から、優先的にメッセージを返させていただきますので、気になる方はLINEやTwitterから質問だけでもお気軽にどうぞ!

あやの
あやの
下記の画像をクリックして頂ければコンサルサポートの詳細をご覧いただけます。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次