
今回、皆さんに紹介するのは「バイヤーに間違った追跡番号を教えてしまった時の正しい対処法」です。
あなたはこんな経験はありませんか?
- 違うバイヤーの追跡番号を教えてしまった
- 誤った追跡番号を更新してしまったなど













Contents
追跡番号の正しい再更新の方法
まずは、誤って追跡番号を教えてしまった商品を探しましょう。
eBayのセラーハブから「Orders」→「Paid and shipped」から確認することができます。
該当する商品の「Tracking」の右横にある「Edit」をクリックします。
「+ Additional tracking number」をクリックしましょう。
すると、新しく追跡番号を入力する項目が出てきました。
後は、正しい追跡番号を入力し「Save and continue」をクリックすれば完了です!








ただし、誤った追跡番号を提供していたことへの謝罪と、正しい追跡番号の提示と再更新したことの連絡は必ずバイヤーに送っておきましょう。


きちんと連絡をしておけば、トラブル回避をすることができますので、忘れないようにしましょう!
まとめ
今回は「バイヤーに間違った追跡番号を教えてしまった時の正しい対処法」を紹介しました。
発送作業で忙しかったりすると、このようなミスは起こりがちです。
しかし、正しい対処法を行うことで、ペナルティが課されたり、バイヤーとのトラブルも回避できます。
また、現在人数を限定してコンサル生を募集しています!
ありがたいことにたくさんの方からご連絡、ご相談を頂き本当に感謝しかありません!
やってみたいけど、一人じゃできるか不安、なかなか一歩が踏み出せない…など、お悩みや不安がある方に一生懸命サポートさせていただきたいと思っております。
少しでも興味をもって頂けた方、ご連絡いただいた方から優先的にメッセージを返させていただきますので、気になる方はLINEやTwitterから質問だけでもお気軽にどうぞ!
下記の画像をクリックして頂ければコンサルサポートの詳細をご覧いただけます。