eBay輸出をしながら自由気ままに過ごしています。
今回のテーマは「新しい評価基準「BBE」とは?」です。
新しい基準?「BBE」?と頭の中がクエスチョンマークだらけだと思いますが、2022年の冬季アップデートにて新しく導入された売り上げに直結する大事な評価基準となります。
まだ導入されて間もないので、早いうちから理解をし、ライバルとも差をつけちゃいましょう!
よかったら最後まで読んでね!
Contents
「BBE」とは?
まずは、「BBE」とは何かから説明させて頂きますね!
Bad Buyer Experience(バッド バイヤー エクスペリエンス)の頭文字をとったもので、直訳するとバイヤーの悪い購入体験となります。
この指標をもとにSEO検索に影響するので、売り上げにも直結するというわけですね。
- eBay内で出品している商品のSEO順位が下がる。
- SEO順位がさがるということは、売り上げも下がる。
- この指標を無視し続けると最悪の場合、数日間の出品停止やアカウントのサスペンドになる可能性が高まる。
次は「BBE」の評価基準とも言える指標について説明していきます!
「BBE」の評価基準とも言える指標と、その対策
先ほど、太郎さんが言ったように、何を基準にして評価基準が決まるのかが気になりますよね。
- 商品未着(INT:Item not received)
- 商品が説明と異なる(SNAD:Significantly not as described)
- 在庫切れによるキャンセル
- ニュートラル・ネガティブフィードバック
一つずつ掘り下げて見よう。
商品未着(INT:Item not received)
バイヤーのもとに購入した商品が届かないケースですね。
日本国内の場合、商品が手元に届かない経験をした方は多くはないかもしれません。
しかし、国境を越えて、商品が移動するとよくあることだったりします。
- 住所を間違えていた。
- 配送会社の紛失
- 置き配による盗難被害
- バイヤー側の虚偽など
でも、未然に防ぐための対策法があるよ!
商品未着を防ぐための対策
- 手書きでインボイスや住所を書くときは確認を忘れない。
- 手渡しで商品を渡してもらうようにオプションを付ける。
- 追跡番号なしで商品を送らない。
手書きでインボイスや住所を書くときは確認を忘れない。
ヤマト国際便で発送するときは、手書きで住所を書かないといけないので、利用している人は注意して間違いなないか何度も確認をしましょう。
手渡しで商品を渡してもらうようにオプションを付ける。
日本では手渡しでの配達が一般的ですがアメリカなどでは玄関前に荷物を置く、置き配がスタンダードです。
配送業者によっては、手渡しで商品を渡してもらえるようにオプションを付けることができます。(有料)
追跡番号なしで商品を送らない。
追跡番号をつけることで、商品が今どこにあるのか確認できるため、バイヤーも安心して商品到着を待つことが出来ますし、何か問題が起こってもセラーの私たちもすぐに対応することができます。
追跡番号を付けると、送料が高くなる…と心配になってしまいますが、悪質な詐欺バイヤーからも身を守ることができますのでぜひ検討されてみてください。
商品が説明と異なる
商品説明に書かれていたものと、届いた商品が異なったケースですね。
新品の場合は、ほとんどないかもしれませんが、中古商品を取り扱ってるセラーさんは注意が必要です。
楽しみに待っていたのに届いた商品は
全く違う商品だったら、クレーム対象にはなっちゃいますよね。
あと、よくあるのが、バイヤーは英語版だと思っていた漫画が日本語だったという場合ですね。
商品が説明と異なるとクレームを受けないための対策法
これを防ぐためには、次のような対策をしましょう。
- 商品説明欄にしっかりと商品の状態や内容を書く。
- 写真に傷がある部分などを載せる。
例えば、日本語の商品であれば「Language:Japan」と記載したり、動作確認が必要な商品であれば「動作確認済み(未確認)」と記載しましょう。
「発送の準備をしているときに、傷を見つけました。この状態でも発送してもよろしいでしょうか?」
こんな感じのニュアンスで送れば相手から返事がくるはずだよ!
もしかすると、そのメッセージを見たバイヤーはキャンセルをお願いするかもしれませんが、残念がる必要はありません。
なぜなら、クレームなど未然に防ぐことが出来たということだからです。
在庫切れによるキャンセル
特に日本人セラーで、在庫切れによるキャンセルが多く発生しており、問題になっています。
もし在庫切れ等により取引をキャンセルしなければならなくなった場合は、必ずバイヤーへ連絡し適切なキャンセル理由を選択の上、取引をキャンセルするようにしましょう。
「セラー都合でキャンセル(この場合はOut of stockを選択)」をすることですが、この選択肢を選ぶとアカウントのパフォーマンスが低下してしまいます。
ですが、もしもこの時に虚偽の取引キャンセル処理をしたとみなされた場合はポリシー違反となりますので注意してください。
※例)在庫切れによってキャンセルしたにも関わらず「Buyer asked cancellation」を選択して取引をキャンセルした。
もしも、ポリシー違反をした際は、出品の制限やリミットの引き下げなどのペナルティがあるそうです。
アカウントに何かしらの悪影響をおよぼしますので、キャンセルの取引については丁寧に行う必要がありますので覚えておきましょう。
在庫切れによるキャンセルをなくすための対策
在庫切れによるキャンセルは、必ずBBEの評価が悪くなってしまうので避けなければいけません。
ツールを使ったり、外注さんに依頼して徹底的に在庫管理を行ってもらう、有在庫販売を行うなどが必要となってくるでしょう。
ニュートラル・ネガティブフィードバック
eBayの評価は次の通りですね。
- Positive(良い)
- Neutral(普通)
- Negative(悪い)
このうち、Neutral(普通)とNegative(悪い)がついてしまうとBBEの指標に影響がでてしまいます。
ポジティブ以外の評価をもらわないためには
これまで説明してきた対策を徹底して、気持ちの良い取引を行うこと、商品に問題があれば連絡してほしいことを伝えるのも大事だね。
まとめ
今回は新しい評価基準BBEについてと対策を紹介しました。
Bad Buyer Experience(バッド バイヤー エクスペリエンス)の頭文字をとったもので、直訳するとバイヤーの悪い購入体験となります。
この指標をもとにSEO検索に影響するので、売り上げにも直結するというわけですね。
もしも、BBE指標によって、セラーアカウントの評価が下がってしまうと次のような影響が出てしまいます。
- eBay内で出品している商品のSEO順位が下がる。
- SEO順位がさがるということは、売り上げも下がる。
- この指標を無視し続けると最悪の場合、数日間の出品停止やアカウントのサスペンドになる可能性が高まる。
なるべく、セラーアカウント評価を下げないために、基準となる指標についても紹介しますね。
それが以下の通りでしたね。
- 商品未着(INT:Item not received)
- 商品が説明と異なる(SNAD:Significantly not as described)
- 在庫切れによるキャンセル
- ニュートラル・ネガティブフィードバック
それぞれ詳細と対策を説明しているので参考にして、自分のアカウントを守っていきましょう。
ありがたいことにたくさんの方からご連絡、ご相談を頂き本当に感謝しかありません!
やってみたいけど、一人じゃできるか不安、なかなか一歩が踏み出せない…などお困りの方に、一生懸命サポートさせていただきたいと思っております。
少しでも興味をもって頂けた方、ご連絡いただいた方から優先的にメッセージを返させていただきますので、気になる方はLINEやTwitterから質問だけでもお気軽にどうぞ!