
こちらの記事では、よくある質問集【eBay、設定、外注、オークション編】を紹介しています。
まだ、下記の記事を読んでいない方は必ず読んでくださいね。
Contents
- 1 よくある質問【eBay編】
- 1.1 Q.古物商許可証は取得した方がいいですか?
- 1.2 Q.eBayをスタートする前に別の業種で既に開業届を出していたのですが、修正する必要がありますでしょうか?
- 1.3 Q.ホリデーシーズンの準備って良く出るワードですが、初心者は何をすれば良いのでしょうか?
- 1.4 Q.今現在、自分が登録しているストアが何かを確認するにはどうしたらいいですか?
- 1.5 Q.落札手数料などは月にまとめて請求がくるのですか?
- 1.6 Q.IOSSとVATについて、質問です。 Shipping detailsのところに、 VAT Paid: IOSS- IM***** と表記がありますが、 これに関しては、何かこちらで対応しないといけないのでしょうか?
- 1.7 Q.まだebayをスタートしたばかりなのですが、 ストア登録を行った方がいいでしょうか?
- 2 よくある質問集【eBay設定編】
- 2.1 Q.プロフィール画像を設定する際にエラーがでる。
- 2.2 Q.急にテラピークが使えなくなりました。「You’ve exceeded the number of requests allowed in one day. Please try again tomorrow.」このように表示されるのですが、何か原因はご存じでしょうか?
- 2.3 Q.バイヤーの電話番号を取得する方法はありますか??
- 2.4 Q.アカウントの切り替えの際に、アカウントスイッチャーを使っても上手くいかないのですが、あやのさんはどのようにされていますか?
- 2.5 Q.リミットは上がった日から30日経たないと再度上げてもらうことは厳しいのでしょうか?
- 2.6 Q.アカウントの切り替えの際に、アカウントスイッチャーを使っても上手くいかないのですが、あやのさんはどのようにされていますか?
- 2.7 Q.ややこしいバイヤーがいたのでブロックバイヤーリストに追加したのですが、これに追加するとどうなりますか?
- 3 よくある質問【外注編】
- 3.1 Q.あやのさんは外注さんとクラウドワークス上で契約を結ばれていますか?
- 3.2 Q.リサーチ外注の単価はいくらくらいですか?
- 3.3 Q.私はメルカリリサーチの時にsoldを見てるのでaの商品がよく売れた、 またはこの商品に関して問い合わせが多いな〜と知っていて、aと他の商品がセット出てるのを見つけて出品⇒売れるってことがあるんですけど 外注さんは何も知らずに出してるので、この商品がよく売れてますよ!などは写真を共有してお伝えした方がいいのでしょうか?
- 3.4 Q.外注でリサーチしてくれる方を契約しようと思っているのですが、インセンティブ制度ってどうなのでしょうか?
- 3.5 価格調整を外注さんにお願いする方法について
- 4 オークション編
よくある質問【eBay編】
Q.古物商許可証は取得した方がいいですか?
はい、取得しましょう。
管轄の警察署へ行き、生活科の古物担当の方に書類をもらって書き方を教えてもらいながら記入するのが1番早いです。
Q.eBayをスタートする前に別の業種で既に開業届を出していたのですが、修正する必要がありますでしょうか?
特に手続き等は必要ありません。
https://profile.dreamgate.gr.jp/QaItems/detail/1162
Q.ホリデーシーズンの準備って良く出るワードですが、初心者は何をすれば良いのでしょうか?
- 商品数を増やす
- リミット引き上げ
- VERO違反商品や高額商品、重複商品を出品していないか.在庫切れを起こしていないかなどの商品チェック
- リサーチスキルUP
- ホリデーシーズンに実際売れそうな商品の下調べ
このあたりを中心に取り組まれると良いですよー!
Q.今現在、自分が登録しているストアが何かを確認するにはどうしたらいいですか?
seller hub→subscriptionsのところを開いて確認しましょう◎
ストアは年間で登録した方が金額が安いですが、途中で解約すると解約手数料がかかってしまうので契約前にじっくり考えてから登録されることをオススメします!
Q.落札手数料などは月にまとめて請求がくるのですか?
いえ、Managed paymentsに移行するまではそのような形でしたが、今は取引ごとに手数料が引かれeBay内に資金が貯まります。

Q.IOSSとVATについて、質問です。 Shipping detailsのところに、 VAT Paid: IOSS- IM***** と表記がありますが、 これに関しては、何かこちらで対応しないといけないのでしょうか?
ebayがVATを事前聴取しているという意味ですので、バイヤーが二重にVATを支払わないといけなくなってしまうことを防ぐために下記の方法でラベルに入力しておきましょう。
↓↓
Q.まだebayをスタートしたばかりなのですが、 ストア登録を行った方がいいでしょうか?
スタートしたばかりはストアを無理に登録する必要はありません。 少し売れ出した段階で、スタータープランの契約をしましょう.
月に250品以下の出品でしたら、スタータープランで十分かと思います。 https://ayano1.com/ebay%e2%80%90store%e2%80%90up/2422/
よくある質問集【eBay設定編】
Q.プロフィール画像を設定する際にエラーがでる。
ブラウザを変えて、試してみましょう!
そうすると編集することができるはずです。
またその他にも下記の記事のやり方もあるので試してみてください。
https://ayano1.com/error-11/1550/
Q.急にテラピークが使えなくなりました。「You’ve exceeded the number of requests allowed in one day. Please try again tomorrow.」このように表示されるのですが、何か原因はご存じでしょうか?
クッキー消去、すべてのキャッシュクリア、eBayへ不具合連絡を行いましょう!
これで使えるようになるはずです。
Q.バイヤーの電話番号を取得する方法はありますか??
こちらのボタンを押してご確認ください。 オーダーから一定時間が経つと見れなくなりますが、その際はバイヤーに聞いて確認しましょう!
Q.アカウントの切り替えの際に、アカウントスイッチャーを使っても上手くいかないのですが、あやのさんはどのようにされていますか?
全て別のchromeアカウントからログインしております。 そうすることで画面を切り替えるだけで違うebayアカウントにログインすることができます.
Q.リミットは上がった日から30日経たないと再度上げてもらうことは厳しいのでしょうか?
いえ、アカウントの状況次第では30日経たなくても上げてもらえます! https://www.ebay.com/help/account/account-holds-restrictions-suspensions/account-holds-restrictions-suspensions?id=4190
↑ このページの一番下のメールを送るところから、下記の文章をコピペで送ってみてください!
リミットの8.9割が埋まったら、毎日メール飛ばしても問題ないです!
Hello.
I currently reached my selling limit Since I have a lot of my item to list,so I would like you to increase my limit as much as possible.
Although I don’t sell a lot of items now but I have a lot of items and a good mentor, teammates. So I really want you to increase my limit. I need your help.
Thanks again!
Q.アカウントの切り替えの際に、アカウントスイッチャーを使っても上手くいかないのですが、あやのさんはどのようにされていますか?
全て別のchromeアカウントからログインしております。 そうすることで画面を切り替えるだけで違うebayアカウントにログインすることができます.
Q.ややこしいバイヤーがいたのでブロックバイヤーリストに追加したのですが、これに追加するとどうなりますか?
A.バイヤーとメッセージのやり取りはできますが、そのバイヤーがオークションに入札したり、固定価格の商品を購入することはできなくなります。
よくある質問【外注編】
Q.あやのさんは外注さんとクラウドワークス上で契約を結ばれていますか?
いえ、全員直接契約を結んでおります。 下記の方法でも外部連絡を取る申請を出せますが、メッセージやりとり欄にメールアドレスを打ち込んで送信ボタンを押すと、自動的に外部連絡申請画面へと移ります。
そちらの方が簡単でやりやすいです。
https://crowdworks.secure.force.com/faq/articles/FAQ/10562?l=ja&url=10562
Q.リサーチ外注の単価はいくらくらいですか?
30-40円がベースかなと思います!
募集文章チェック、リサーチ外注さんへのマニュアル作りなど、お困りのことがありましたらお気軽にご連絡くださいませ。
Q.私はメルカリリサーチの時にsoldを見てるのでaの商品がよく売れた、 またはこの商品に関して問い合わせが多いな〜と知っていて、aと他の商品がセット出てるのを見つけて出品⇒売れるってことがあるんですけど 外注さんは何も知らずに出してるので、この商品がよく売れてますよ!などは写真を共有してお伝えした方がいいのでしょうか?
はい、おっしゃる通りです。 できる限り随時お伝えして、情報共有をしましょう。
外注さんのレベルを上げていくにはどのような商品に需要があり、実際に売れているかを知ってもらう必要があります。
◎生徒さんAのショップ(フィギュアを中心に扱っている)
◎生徒さんAのライバルショップ(こちらもフィギュア中心の取り扱い)
一見、同じようなショップでも、ショップの作り方やアイテムの置き方の癖によって売れる商品は若干変わってきます。
ですので、可能な範囲で大丈夫ですので “今日は○○さんが出品(リサーチ)してくださったこの商品が売れましたー!ありがとうございます!” など、情報教育をして外注さんのレベル、そしてやる気も上げていきましょう。
Q.外注でリサーチしてくれる方を契約しようと思っているのですが、インセンティブ制度ってどうなのでしょうか?
売れたものをカウントする手間、時間を考えるとあまりおすすめできません。
が、売上が良かった月にボーナスを渡してあげるなどの工夫があると良いですね
価格調整を外注さんにお願いする方法について
Q
- 他のセラーとの価格差を見てもらう
- バリエーション出品は在庫あるか見てもらう
をお願いしたいんですが、 価格差があった時に下げてもらうのは自分でチェックしてからがいいですかね? 仕入れ値とかわかってないと下げてもらったら赤字になったりするでしょうか?
A,
はい、おっしゃる通りご自身で値下げ対応をする方がトラブルが少なく済みます。
- 外注さんが価格差をチェック
- 指定した条件に該当するものを発見したらシート状にマークをしてもらうなど。
その後ご自身で修正 がいいと思います。
が、価格修正の基準を決めて、外注さんに教え込めるのであれば外注さんにやってもらったほうが時間を作ることはできますね!
オークション編
Q.バイヤー側からキャンセルをできるのは、購入後どのくらいの期間ですか?
A.購入後1時間です。それ以降はセラーに問い合わせる必要があります。
↓↓
The buyer has the option to request a cancellation through a button in their purchase history as long as that request is made within 1 hour of paying for the item. If they wait any longer, they will need to contact the seller via messages to ask.
Q.オークションの終了日時はいつに合わせるといいですか??
アメリカ時間の日曜日19〜21時くらいに合わせるのがオススメです。
↓↓
https://24timezones.com/taimuzon/pst
Q.オークションに入札してきたバイヤーから、打ち間違えたから撤回してほしいって言われてるんですけど、そんなことできるんですか?
→はい、可能です。 こちらの記事をご確認ください。
■最近のコメント