8月半ばからeBay輸出をスタートしたコンサル生が月商130万超えを達成しました!
『アルバイトのシフトが減ったので、別の収入源が欲しい。。』
『できるかわからないけど、eBay輸出にチャレンジしてみようと思います!』
とお話をさせてもらったが8月半ばでした。
学業と両立しながらのeBay輸出がスタートです!
ツール使用もなしでスタートされ、英語も得意ではないとのこと。
ゆっくり実績を積んでいこうと計画を進めている中、
わずか2ヶ月でここまで結果を出されて、単純に素晴らしいです。
実際、報告を聞いた私の方が驚きました。。
ここまで売り上げを伸ばせた理由を聞くと、
『いやー、なんか楽しくなっちゃって。笑』
『雇われずに自分でお金を稼ぐっていう感覚が初めてだったので、気付いたらハマってました。』
まるでゲームをしているかのような感覚だと言っていました。
努力は夢中に勝てないという言葉もありますが、やはりこれだけの作業量があると結果も自ずとついてきますね。
もちろん、作業も顧客対応もかなり丁寧にされているようで、例えば送料を1円でも安くしようと考えたり、利益シートを毎回きっちり記録されていたり。
リピーターさんには割引を適用して、ファンを増やしたり。
こうした細かい部分の積み重ねが結果に繋がっているんですね。
私もコンサルさせてもらう中で逆に勉強させられる部分、見習うべきところがたくさんあります。
もちろん最初から全部上手く行ったわけではなく、
9月にはeBayからのランダム調査により一時的にアカウントが使えない状況になったり、慣れない英語での顧客対応に苦戦したり、、
様々な困難を乗り越えての月商130万達成、本当に努力の結果だと思います。
これからはホリデーにも突入するので、
外注化やツールの使用も視野に入れてどんどん売り上げを伸ばしていって欲しいと思います!
この方は来年から社会人として働きつつ、eBay輸出も副業で取り組まれるようです。
収入源をいくつも持つことで、リスクヘッジになりますし、もちろんその分の収益を使って新たに別のビジネスをスタートさせることもできます。
eBay輸出はリミットやアカウントの関係で、早く始めた人がかなり有利です。
リスクもかなり低いビジネスなので、チャレンジしようと思った時に気軽にアカウントを作って始めてみてもいいですね!
これからも引き続きeBay輸出を楽しんで、売り上げをガンガン伸ばしていきましょう〜!
今回は短いですが、コンサル生の報告を一部紹介させていただきました!

やってみたいけど、一人じゃできるか不安、なかなか一歩が踏み出せない…など、人の数だけ悩みや不安があると思います。
少しでも興味をもって頂けた方、ご連絡いただいた方から、優先的にメッセージを返させていただきますので、気になる方はLINEやTwitterから質問だけでもお気軽にどうぞ!
